店舗・事務所を借りる際の初期費用は下記の通りでございます。
          
          
          店舗・事務所を借りる際にかかる費用項目
          
          【敷金】(保証金)
          
          敷金は物件の図面などに○ヵ月分と記載があると思いますが仮に敷金5ヵ月分の場合、
          賃料が100,000円(消費税別)のテナントですと敷金が500,000円となります。
          敷金は基本的に退去時に返却されるものですが『償却有』と図面又は、契約書等に記載がある場合は返却されない
          場合もございます。
          また敷金には『消費税』はかかりません。
          
          【礼金】
          
          礼金は物件の図面などに○ヵ月分と記載があると思いますが仮に礼金2ヵ月分の場合、
          賃料が100,000円(消費税別)のテナントですと礼金が210,000円(消費税込)となります。
          礼金はオーナー様にお支払するお金ですので、退去時に返却はされません。
          また礼金には『消費税』がかかります。
          
          【仲介手数料】
          
          仲介手数料は賃料の1ヵ月分がかかります。賃料100,000円(消費税別)の場合、仲介手数料は
          105,000円(消費税込)かかります。
          
          【前家賃】
          
          仮にご入居日が4月16日の場合、4月の日割り分+5月の1カ月分の賃料がかかります。
          賃料100,000円(消費税別)の場合、毎月の賃料は105,000円(消費税込)ですので4月の日割り分が
          52,500円(消費税込)、5月の賃料が105,000円ですので前家賃は157,500円(消費税込)になります。
          
          【鍵交換費】
          
          こちらは鍵の種類によって多少前後しますのでお問い合わせ下さい。安いもので15,750円〜です。
          
          【火災保険】
          
          火災保険は店舗、事務所で保険料が変わります。事務所に比べ店舗の方が割高になります。
          事務所は期間が2年で20,000円〜、店舗は2年で50,000円〜です。
          ※保険金額によってお支払する保険料も変わります。
          
          【保証委託料】
          
          通常賃貸物件を借りる際には『借主様(契約者様)』と『連帯保証人様』が必要になります。
          オーナー様または物件を管理されている不動産業者が借主様もしくは保証人様の内容(年収等)
          に不安がある場合、『保証会社』の加入を条件にされてしまう場合がございます。
          保証会社に加入する際にかかる費用が保証委託料になります。